こんにちは、ヘリテージです。
ちょっと前に、ワンウェイのデザインのブログを書きましたが、今日はペルシャ絨毯の王道のデザイン、メダリオンです。
突然ですが、ここでメダリオンクイズ!
下のメダリオンは、どこの絨毯でしょうか!
2017-06-25
こんにちは、ヘリテージです。
ちょっと前に、ワンウェイのデザインのブログを書きましたが、今日はペルシャ絨毯の王道のデザイン、メダリオンです。
突然ですが、ここでメダリオンクイズ!
下のメダリオンは、どこの絨毯でしょうか!
あっ間違った! これメダリオンじゃなかったワンウェイでした!
これはひそかに博多ギャラリーにおいてある、変わったバルーチの絨毯でした!(気になった方はぜひ博多ギャラリーへお出かけください(笑))
ご覧の通り、一口にメダリオンといっても、こんなに雰囲気が違います。
繊細で華やかなメダリオンから、直線を多用した素朴で力強いメダリオンまで、並べてみるとなかなか壮観ですね。
こんなに雰囲気が違うのは、織られた土地の伝統や技術が、しっかりと根付いているからです。
メダリオンひとつとっても、これだけの多様性があるのが、ペルシャ絨毯の面白いところだと思います。
絨毯全体でみると、また感じ方も違ってきてとても楽しいので、ぜひ全体像を確かめに、遊びに来てくださいね。スタッフ一同お待ちしております!
ちなみに、クイズの答えですが、
上段左から、ナイン、カシャーン、サルーク。
下段は左がハッジコレクションのパフラヴァーンで、右がビジャーです。
マニアックですね~……(笑)
CONTENTS