2018-08-23
ATELIER MOKUBAはアメリカ、ロシア、アフリカなど世界中から素晴らしい銘木を仕入れ、国内自社工場で職人が一枚一枚丁寧に加工し、世界に一つだけの一枚板テーブルとして販売しております。そのため常時200種類の樹種在庫をもち、お客様にぴったりな一枚板テーブル選びをお手伝いさせて頂いております。一枚板専門店だからこそダイニングテーブル、リビングテーブル、カウンターテーブル、会議テーブル、デスクなど様々な用途に対応しております。
全国にいるATELIER MOKUBAギャラリーのスタッフに緊急アンケートを実施し、オススメしたい超レア樹種を調査しました。お客様との接客を通じて日夜、世界の銘木と触れているギャラリースタッフだからこそ知る超レア樹種を紹介いたします。
答え:北米産のウォールナットに欧州産のウォールナットを接ぎ木した種で産地もアメリカ西海岸のカリフォルニア一帯に限られるため。
クラロ ウォールナット大きな特徴と言えば幹にできる大きな瘤です。これが製材すると綺麗な瘤杢として表面に表れます。装飾的価値が高く家具、楽器、ツキ板、高級車のダッシュボードなどに使われる超レア樹種です。
ATELIER MOKUBAではお客様の一枚板スタイルをご応募頂く専用ページがございます。そこにご応募頂きました一枚板スタイルの中にクラロ ウォールナットのダイニング・テーブルがございましたのでど紹介させて頂きます。
「一緒に時をかさねたい」。子供たちがそれぞれに家族を持ち、夫婦二人の生活が始まりました。それとともに、夫婦共通の友人たちを招いて食卓を囲むことが多くなりました。もちろん、子供たちも孫を連れてあつまってくれます。そんなわたしたち夫婦は、あえてみんなで食卓を囲むために大きな一枚板のテーブルを選びました。これから、わたしたち夫婦とこのテーブルで家族の歴史を刻みたいと思います。
いかがでしたでしょうか。一枚板好きスタッフがオススメしたい超レア樹種ベスト5・第3位は“クラロ ウォールナット(Claro Walnut)”でした!次回の第2位をお楽しみに!
CONTENTS