皆さまこんにちは。
アトリエ木馬の宮崎です。
本日は、今はなき横浜ギャラリーで担当させて頂いてからかれこれ約4年間、
ずっと仲良くさせて頂いているお客様のご紹介をさせて頂きます。
カタログやホームページに掲載している、オーナーズボイスにもご協力頂いたM様です。
2019-06-21
皆さまこんにちは。
アトリエ木馬の宮崎です。
本日は、今はなき横浜ギャラリーで担当させて頂いてからかれこれ約4年間、
ずっと仲良くさせて頂いているお客様のご紹介をさせて頂きます。
カタログやホームページに掲載している、オーナーズボイスにもご協力頂いたM様です。
4年前当時、栃ノ木の美しさに一目ぼれされ、ご新築に合わせて栃ノ木のダイニングテーブルとステレオ台を選んでいただきました。
その後、ちょうど1年前くらいに、このオーナーズボイスのインタビューでお伺いした際に、玄関に置くちょっとしたベンチがほしいというご要望を頂きました。
それから、なんとか気に入って頂けるちょうどいいサイズの栃ノ木がないものかと探していたところ、
たまたまちょうどいいサイズの小さな栃ノ木の一枚板を新宿ギャラリーで見つけました。
これは運命の出逢いかもしれない!と、早速お客様にご提案したところ、実際にお住まいの横浜から新宿ギャラリーまで見に来て頂くことになり・・・
そして、無事にお住まいにご納品させて頂きました!
サイズ、色、形、どれをとっても全てがマッチしていて、最初からここにあるかのような空間でした。
隣に置いてある象さんの置物との組み合わせが個人的にすごくお気に入りです♪
これからは、このベンチに座って靴を履き外出、
帰宅後はまずこのベンチに座り靴を脱ぐ。
そうやってダイニングテーブルと同じように、お客様の生活にかけがえのない存在になってくれることを想像すると、とてもこのベンチが愛おしく思えてきます。
玄関先でちょっとご近所の方とおしゃべりする時にも重宝しそうです。
ちなみに、こちらのお客様、アトリエ木馬のワークショップで時計、フォトフレーム、エアプランツプランターを作って頂いており、
もちろんここにも栃ノ木を選んで頂いています。
そして、今回、栃ノ木のペン立ても仲間入りしました!
まさに「栃ノ木に囲まれたお家」です。
ここまでくると栃ノ木ワールドですね!
でも、本当にこのお住まいには栃ノ木の木目、色味、光沢、ぬくもりがぴったりなんです。
お伺いするたびにいつもそう思います。
本当に栃ノ木と出会って頂いてよかったです。
最後にご紹介する写真は、ご納品の翌朝にお客様から頂いた写真です。
玄関から日の光が差し込み、小鳥の形をした靴ベラの影ができていてなんとも素敵なお写真です。
CONTENTS