壁のウッドタイルに負けないのは一枚板しかない!と思い、家族そろってお店にいきました。
ちょうどいいサイズで素敵な板がいくつもあって、主人と子供と何時間も迷いました。
日中は仕事をしているので、リビングスペースで過ごす時間は夜間で・・など、板をつれて帰ったときの配置やバランスをイメージして、決定した時には閉店間際でした。
他の家具とのバランスに加えて、使う時間帯や自宅の照明などを考えたのは大正解で、ウォールナットがもつ力強さだけでなく、女性的なフォルムは優しさもあり、毎日の疲れを癒してくれる空間にぴったりです。
木工まつりなどのイベントに参加させていただき、たくさんの板を眺めてはイメージを膨らませて、思わず笑みがこぼれます。端材を購入して磨いてみたりもしますが、はやり素人は素人で、職人さんの偉大さを実感します。テーブルは、自然の形を最大限に活かしたまま、人が使いやすいように細部にわたってきちんと処理をしていただいていることがよくわかります。自然が与えてくれた貴重な地球の資源と、職人さんの愛情あふれた仕事で素敵に仕上がったテーブルは、私たちが使うことによって、更にいい顔になってくれると期待しています。ずっと大切に共に使っていきます。
素敵な写真を投稿して頂き、誠にありがとうございます。「夜、家に帰ってからゆっくりできるリビングにしたい」とご相談を頂き、お部屋の写真を拝見しながらご案内させて頂いたと記憶しております。ご案内させて頂いた際に伺っていた壁面の木タイルとの相性も抜群で、イメージしていた以上にお部屋にマッチしていて本当に良かったです!末永くご愛用下さい!
CONTENTS