家具産地「大川」の技術を活かし、ご要望にお応えします
Special Order
家具の一大産地「福岡県大川市」の卓越した職人の技術と一枚板店ならではの豊富な樹種を組み合わせた、さまざまなコントラクト事業を展開しています。木材の提供から、店舗什器、トータルコーディネートまで幅広く承っております。
アトリエ木馬だからできること
Service
SQUARE
福岡県大川市は言わずと知れた家具の一大産地。歴史と伝統に培われた知恵と技術は、もちろんアトリエ木馬の家具にも受け継がれています。
弊社独自の仕入れルートにより、さまざまなサイズ・樹種をご用意。在庫枚数は2万枚以上、樹種は200種類以上を取り扱っています。
日本に数台しかない、長さ12メートル・幅1.35メートルまでの加工ができる大型マシンにより、長尺の家具製作も可能です。
天然乾燥・人工乾燥・高周波プレス機の工程を経て、含水率10%前後になるように管理、安定した品質をご提供いたします。
関家具の他ブランドの商品と組み合わせたトータルコーディネートも可能です。
一枚板・木材各種加工承ります。
Special Order
弊社では、無垢一枚板専門工房としてのノウハウと設備を活かし、カウンター・テーブル・座卓・什器など加工と木材の提供を行っています。ホテルやオフィス、飲食店のテーブル・カウンター等、ご要望に応じて加工を承ります。
強 み |
世界中から集めた豊富な木材 全国に約22,000枚を越える木材をご用意。 |
---|
弊社では、国内はじめアフリカ・北米・南米・ヨーロッパ・アジアなど世界中から仕入れてきた豊富な木材を自社工場がある、福岡県大川市に保管しています。取扱い樹種は約200種、全国のギャラリーと工場の在庫まで合わせて、約22,000枚を越える木材を取り揃えています。地元の製材所とも連携しておりますので、様々な木材のご提案が可能です。こんな木材を使ってみたいなどお気軽にお問い合わせください。
強 み |
仕入れから加工仕上げまで自社一貫体制 最大12メートルまで仕上げや加工もご要望いただけます。 |
---|
弊社で提供する一枚板は、全て自社で仕入れています。国内はじめアフリカ・北米・南米・ヨーロッパ・アジアなどバイヤーが現地に行き、実際に木材を確認した上で仕入れを行います。丸太ごと仕入れを行っているため、ご要望の大きさにカットし納品できます。自社工場での加工や仕上げも承っておりますので、木材の提供だけでなく、仕上げや加工もご要望いただけます。(最大12メートルまで)お気軽にお問い合わせください。
工場設備のご案内
Factory
工場には最新の木材加工マシンが揃っています。特に木の厚さをまっすぐ均等にするバーチカルミーリングマシーンは、日本に数台しかないないと言われる希少な機械です。そして家具産地として長い歴史がある大川には、それぞれの専門分野を極めた職人たちが揃っています。最新の加工技術と職人の技によって精度の高い製品をご提供できます。こちら
反った板を平らする機械で、最大長さ12000mm,幅1250mmまで加工可能。大自然のスケールを損なわず一枚板を仕上げます。
加工情報をプログラミングし、数値制御(NC)により所定の位置に穴を開けたり、正確な加工を行うことができる機械です。
重要な仕上げである塗装作業を行う場所です。それぞれ樹種ごとにその特性に合った塗装を行っています。
加工内容および対応可能サイズのご案内
Size
弊社では、素材のみの提供、加工仕上げのみも承っております。ただし、設備の都合上、厚さ40mm~から対応となります。ご相談いただいた内容は、近隣の木材工場とも協力しできる限り対応させていただきますが、内容によってはご希望に沿えない場合もございます。ご了承くださいませ。
強 み |
豊富な納品実績 オフィスや店舗など法人物件合わせて年間約5000件以上。 |
---|
弊社では、ホテルなどの宿泊施設や飲食店などのテーブルや、カウンター、オフィスの会議室や応接室テーブルなど多数の物件に納品させていただいています。また、一般のご家庭にもそれぞれのご要望に沿ったテーブルやスツールなどを納品しています。一般のご家庭、オフィスや店舗など法人物件合わせて年間約5000件以上、納品しています。
納入事例のご案内
Case
飲食店やオフィス等の法人物件に納品させていただいた事例をご紹介します。弊社では、お客様へのヒアリングと綿密な打ち合わせを重ねて、お客様のご希望に沿った製品のご提案を行うよう心がけています。ぜひご希望をお聞かせください。写真をクリックいただくと詳細ページにジャンプします。
他にも多数、納入例がございます。納入例一覧はこちらからご覧いただけます。
私にお任せください
Specialist
弊社には木材やその加工に精通したスタッフが多数おります。こんな木がほしい、こんなものを作りたいなどお気軽にご相談ください。
連絡先
0944-78-1843
0944-87-3258(FAX)
受付時間/ 平日 9:00 – 18:00
CONTENTS