樹齢450年。
こんにちは。 アトリエ木馬 青山プレミアムギャラリーです。 新年あけましておめでとうございます。 昨年もたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。 本年も皆様に、プレミアムギャラリーならでは…続きを読む
2021-01-07
おすすめ商品, ギャラリー
トチ一枚板が愛される理由
皆様こんにちは、アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーです。 無垢一枚板の中でも特に人気のある国産樹種といえば「トチ」ですが、皆さんトチと聞いてどんな木目・形・色の一枚板を想像しますか? きっと私たちス…続きを読む
2020-12-06
家具のはなし, 木のはなし
レジン~板の入荷情報@青山~
こんにちは。 アトリエ木馬 青山プレミアムギャラリーです。 日中はまだ陽射しが強いですが、夜は時々涼しい風が吹くようになってきましたね🍂 先日、青山ギャラリーにも涼し気な素敵な一枚が入…続きを読む
2020-08-24
おすすめ商品
新商品のソファが入荷しました!
こんにちは! アトリエ木馬青山ギャラリーです。 東京都内ももうすぐ梅雨明けして夏がやってきますね! 今回は新商品の【スフィーダ】をご紹介します。 1P:W670×D880×H820(SH400)ミリ…続きを読む
2020-07-29
デスクにおすすめ
こんにちは! アトリエ木馬青山ギャラリーです。 東京都内はもう夏のような暑さになってきていますね。。。 梅雨も近づき寒暖差が少しあるようなので体調管理をしっかりしていきましょう! 今回はデスクに合わせ…続きを読む
2020-06-19
今、必要とされるもの…デスク編
みなさまこんにちは! 青山プレミアムギャラリーです。 いつも弊社ホームページ、ブログをご覧いただき誠にありがとうございます! 前回に投稿しましたブログ 「今、必要とされるもの・・・」 今、必要とされる…続きを読む
2020-05-24
今、必要とされるもの…
みなさまこんにちは! 青山プレミアムギャラリーです! 私事ですがカレーにハマってます(笑) 緊急事態宣言により、外出する機会が一気に減り自宅で出来る事を考えたとき、あるTV番組を見ておりましたらカレー…続きを読む
2020-04-22
4月4日は・・・
みなさまこんにちは(^^) いつも木馬ブログをご覧頂きありがとうございます。 青山プレミアムギャラリーです! 本日は重大なお知らせがございます なんと本日4月4日(土) 私の誕生日ですなんです・・・…続きを読む
2020-04-04
ギャラリー
やってきました春です‼
みなさまこんにちは(^^) 早いものでもう3月ですね! 今年は暖冬の影響で関東では3月中旬以降に桜が開花するとかしないとかで例年より早いみたいですね! 私はカメラを使うのが好きなので毎年春になるといろ…続きを読む
2020-03-13
おすすめ商品, イデア
クラフトマンズデイ 展開中
みなさまこんにちは(*^^*) アトリエ木馬青山ギャラリーです。 2020年早くも一か月が経ちましたね! 全国的に去年と比べて暖冬らしく、そこまで寒さを感じない気がします。 そんな中、先日私の地元であ…続きを読む
2020-02-06
イベント・企画
ティッシュを使った一枚板の凹み応急処置
こんにちは。 12月に入り本格的な寒さがやってきました。 乾燥した時期が続きますので、肌のお手入れと同じようにオイル塗装の一枚板にはオイルを塗ってしっかりと保湿をしてあげてくださいね。 さて、オイル塗…続きを読む
2019-12-10
素材のエイジング・メンテナンス
ハウスクエア横浜期間限定出店中です!
みなさまこんにちは! アトリエ木馬青山ギャラリーです! 只今、神奈川県横浜市にあります総合住宅展示場「ハウスクエア横浜様」 にて10月29日(火)までの期間限定で大展示会を実施しております。 総品数1…続きを読む
2019-10-16
1000年の歴史 ~ 屋久杉 ~
みなさまこんにちは! 9月に入り、残暑厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? ただ、日によっては夕方以降とても風が涼しく感じる事ができ、徐々に秋の空気を感じる事が増えてきました(*^^…続きを読む
2019-09-15
新作のテーブル脚展示中
みなさまこんにちは(*^^*) 8月25日(日)まで開催しておりました50周年記念SALEではたくさんのお客様にお越し頂き、たくさんの皆様に一枚板のオーナー様になって頂きました! アトリエ木馬スタッフ…続きを読む
2019-08-28
その他
一枚板のオーナー様のご紹介
みなさまこんにちは! 青山プレミアムギャラリーです(^^) 梅雨の季節ではございますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は雨の日が好きで、傘に当たる雨音が心地よく好きで通勤中も割と楽しみながら出…続きを読む
2019-07-05
趣味の話
みなさまこんにちは! 令和元年6月1日より青山プレミアムギャラリーに戻ってまいりました大石です。 スタッフ紹介【新宿ギャラリー:大石 祐己】https://mokuba.co.jp/st…続きを読む
2019-06-07
一枚板の団欒、つながり
皆様こんにちは。 アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーでございます。 ついに新しい元号を迎えましたね。【令和】 みな様はどのように元号の変わり目を迎えましたでしょうか。 私は、仕事から帰…続きを読む
2019-05-08
感謝感激の共有
みなさまこんにちは! アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーです。 先日、ついに新元号の発表がされましたね。 【令和】という元号になり、みなさまはどう思われたのでしょう?かなり驚かれた方も多いのではない…続きを読む
2019-04-16
オーナーズボイス, ギャラリー
出逢い
皆さま、こんにちは! アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーです。 3月末に近づき、気温が20度くらいになる日もあり、コートも必要なくなって参りましたね。 また、卒業シーズンなのでSNSや…続きを読む
2019-03-29
日本の風物詩
皆様、こんにちは。 アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーでございます。 今週は少し、気温も上がり過ごしやすい日々が続きそうですね! 少しずつ春の訪れを感じます。 多少雨が降る日が多いのが残念ですが、今…続きを読む
2019-02-21
CONTENTS
BLOG
EVENT
納品事例
FACTORY MOKUBA
お問い合わせ | 工務店様・設計会社様向け | 会社情報 | 採用情報 | プライバシーポリシー Copyright ©2018 ATELIER MOKUBA ALL RIGHT RESERVED.