【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板
こんにちは!アトリエ木馬天神ギャラリーです。
日に日に暑さが増し、今年も夏が到来しましたね。一気に暑くなり体がついていかない方も多いのではないでしょうか?
体の調子が良くないと気持ちも下がり気味になりますよね。
そういう時は暑い日でも体を温めて免疫力を高めるのが良いみたいです。
私のお勧めは「とうもろこし茶」です!
体が温まるのはもちろんの事、むくみがとれて朝すっきり目覚めることができます!
是非エアコンの効いた涼しいお部屋で、温かい飲みものを楽しみながらこのブログを拝見頂けますと幸いです。
今回は天神店が太鼓判を押す「レジンテーブル」を紹介します!
アトリエ木馬のレジンテーブル
独自のレジン加工技術により、類を見ない透明感を誇るアトリエ木馬のレジン一枚板。
気泡が入らないよう調整を繰り返し、職人が何度も何度も研磨を重ね、まるでガラスのような美しさに仕上げています。
また、気温などをもとに配合の割合や流し込む量を調整する等、巧みな技術を持った職人が一つ一つ手作業で、まねのできない高いクオリティを生み出します。
今回ご紹介する2枚は天神店のスタッフが実際に工場の職人と打合せを重ねて完成した、天神店にしかない、唯一無二な2枚です。
ただでさえ世界に1枚しかない一枚板ですが、スタッフが熟考して生まれた一枚はなお、特別に感じます。
【RESINポプラ 15-2/2-4+8】
板と板の間をレジンが川のように縦に流れている「リバータイプレジン」はアトリエ木馬のレジンテーブルの中でも定番として人気のある商品です。
天神店のスタッフと職人は発想の転換を駆使し、レジンを「横」に流した一枚板を生み出しました!
どこの店舗にもない、天神店オリジナルの一枚です。
以前名古屋ギャラリーのブログで「杢はまるで自然が生み出したジュエリーのよう」と紹介がされてありましたが、あまりにも素敵な表現でしたので拝借させて頂きます(笑)
ポプラならではの美しい杢とシックなブラックレジンの掛け合わせは上品でありつつ、洗練された印象を持ちます。
自然が生み出したジュエリーと人の手によって施された装飾が織りなす、まさに「ぬくもり」を感じられる一枚です。
余談ですが、
デザイン性に富んだこちらの板は、料理や生活のお写真を撮影する際等、確実に「映え」なお写真が撮れること間違いなしです!
イメージ写真はこちらです。
樹種/品番:レジンポプラ 15-2/2-4+8
サイズ:長さ1800×奥行900×厚み45(mm)
塗装:ウレタン塗装
価格:¥1,100,000(税込)
【RESINウォールナット 191+146+HZ】
2枚目も目を引く一枚です。
輪切りのウォールナットが贅沢に7つも使われています。
縦に切った一枚板とは違い、木の迫力がダイレクトに伝わってくる気がします。
堂々たる年輪、荒々しい割れ。
また、空洞に入り込んでいるレジンを覗くと神秘的な気持ちになります。
この一枚で存分に木の美しさを感じることができますよ…!
輪切り材を使用していることに加え、レジン部分は人気の半透明です。
すべての利点が重なり、おしゃれで抜け感のあるテーブルになりました。
お部屋全体が一気に垢抜けて見えるところもオススメポイントです!
樹種/品番:レジンウォールナット 191+146+HZ
サイズ:長さ1800×奥行900×厚み50(mm)
塗装:ウレタン塗装
価格:¥1,320,000(税込)