一枚板の端材を活用!

一枚板の端材を活用!

あけましておめでとうございます。
アトリエ木馬 博多ギャラリーです。

本日は、一枚板を作る際にどうしてもできる端材の活用方法です(^O^)

端材とは言いましても、何百年生きてきた樹木より取れた物です。
杢目・色は、一枚板と遜色ない綺麗さです。

博多ギャラリーでは、多くのお客様が端材にて色々作っていただいたりしております。
なかにはこのようなクジラを作ってきていただいたお客様もいました(^^)

今回は、磨いてオイルを塗るところまで作成してみたいと思います。
①そのままの状態

②磨いた後

③完成

正味、一時間弱でここまでできます!
(あとは乾燥のみ・・・・)

DIYが好きな方や始めたい方は、是非世界の銘木で作ってみませんか?

天神ギャラリーの関連記事

8/2,3 木の風鈴 ワークショップ 吉祥寺/天神/大川 3店舗同時開催

更新日 : 2025年07月11日 | EVENTS

8/2,3 木の風鈴 ワークショップ 吉祥寺/天神/大川 3店舗同時開催

【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板

更新日 : 2025年07月07日 | EVENTS

【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板

モリスチェア

更新日 : 2025年06月26日 | EVENTS

新商品 「モリス」チェア

ケヤキの一枚板テーブル

更新日 : 2025年04月09日 | EVENTS

木が人にもたらす心理的効果

木のはなしの関連記事

ケヤキの一枚板テーブル

更新日 : 2025年04月09日 | EVENTS

木が人にもたらす心理的効果

生田神社の御神木「楠」

更新日 : 2025年03月31日 | EVENTS

【神秘】樹齢500年!時を超えて生きるクスノキの奇跡

森林について考えてみませんか?

更新日 : 2024年11月26日 | EVENTS

森林について考えてみませんか?

モンキーポッド(240cm) 一枚板テーブル

更新日 : 2024年11月11日 | EVENTS

一枚板は高齢樹から生まれる希少な木材! 一枚板の希少性や価値を解説

来店予約はこちら
イベント/フェア