int(1)

同じデザインでも…

同じデザインでも…

こんにちは、ヘリテージです。少しご無沙汰してすみません。 今日も張り切って楽しい絨毯のご紹介をしていきますね。まずはこちらをご覧ください!

なんだかおかしな絨毯ですね?

右と左で、何かが(わりとあからさまに)違う……

そう、これは、

色違い、同デザインの絨毯なのです!

HAJJI COLLECTIONのフーシャング、黄色と赤です。

同デザインといっても、まったく同じというわけではありません。

手織りですので、小さな違いはもちろん違いますし、色の組み合わせも全く違っています。

メインカラーにあわせて細部の色の組み合わせもしっかりと考えられているので、同じデザインといっても、受ける印象は全く違ってくるんですね。

黄色のほうでは、ヤマブキのような黄色がより映えるよう、トーンの明るい色を中心にデザインされていて、ポップで元気の出るような一枚に仕上がっています。

一方の深い赤のほうは、落ち着いた色目を多く用い、どちらかといえばクラシックで落ち着いた雰囲気。

絨毯は、デザインだけでなく、その色の組み合わせでも雰囲気が大きく違ってきて、それが個人的にはとても面白く、また深いところだと思っています。

フーシャングとは、イランの古い叙事詩「シャー・ナーメ」に登場する王様の名前です。

人々に機織りなどさまざまな文化の礎を与えた、まさに知性の王様。

絨毯は、古代からずっと続く、イランの人々の知性の結晶のようなものかもしれませんね。

どちらの絨毯も天神ギャラリー内ヘリテージに置いてありますので、ぜひ見にいらしてください。

天神ギャラリーの関連記事

8/2,3 木の風鈴 ワークショップ 吉祥寺/天神/大川 3店舗同時開催

更新日 : 2025年07月11日 | BLOG

8/2,3 木の風鈴 ワークショップ 吉祥寺/天神/大川 3店舗同時開催

【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板

更新日 : 2025年07月07日 | BLOG

【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板

モリスチェア

更新日 : 2025年06月26日 | BLOG

新商品 「モリス」チェア

ケヤキの一枚板テーブル

更新日 : 2025年04月09日 | BLOG

木が人にもたらす心理的効果

ギャラリーの関連記事

アトリエ木馬新宿ギャラリーはここにある!「リビングデザインセンターOZONE」とは?

更新日 : 2025年06月10日 | BLOG

アトリエ木馬新宿ギャラリーはここにある!「リビングデザインセンターOZONE」とは?

アウトレット神戸店店内

更新日 : 2025年05月14日 | BLOG

アウトレット神戸店、新フロアオープン!

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2025年05月07日 | BLOG

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

大川ギャラリー改装工事のお知らせ

更新日 : 2024年11月29日 | BLOG

大川ギャラリー改装工事のお知らせ

来店予約はこちら
イベント/フェア