更新日:2021.09.22

木取りの様子

木取りの様子

こんにちは♪アトリエ木馬本部です!

梅雨の季節ですね!
雨の日が続いたかと思えば、夏の日差しを感じる日もあったり…。
気まぐれな天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか^^

さてさて、本日は一枚板をつくる行程「木取り」の様子をお届けいたします!

「木取り」…耳馴染みのない言葉ですよね?

簡単に説明しますと、用途に応じて木材をカットする位置や仕様を決める行程のことを
私たちは「木取り」と呼んでいます。

画像のように、板に直接チョークでカット位置や、この部分は埋めるなどを記していきます。
つまり、ここで板のサイズだったり、どう木の風合いを残すかだったりが決まるのです!

 

木材もそれぞれ表情が異なっています。
整った木目を持つもの、まっすぐなもの、割れや虫食いなどの欠点のあるもの…。

それらを見極めながら、一枚板の完成形をイメージしていきます。
最終的なクオリティがここで決まるといっても過言ではありません!

経験と知識が必要になってくる、重要な作業になります。
と同時に、創造的な面白さがある作業でもあります!

 

このように、少しずつ皆様のもとへ届く「一枚板」へと姿を変えてゆくのです。

職人の思いがつまった一枚板を是非お近くのギャラリーでご覧ください!!!

それではまた工場の風景をお届けしますね!お楽しみに(^.^)/~~~

本部・工場の関連記事

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | NEWS

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

更新日 : 2025年08月07日 | NEWS

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

クラシカルスタイルインテリア

更新日 : 2025年07月14日 | NEWS

クラシカルスタイルインテリアを作るためのポイントは? 相性の良いおすすめ家具も紹介!

トチ一枚板テーブル

更新日 : 2025年07月11日 | NEWS

ナチュラルインテリアを作るポイントとは? 相性の良い家具も紹介!

ギャラリーの関連記事

【ショップツアー】アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの店内を大公開!

更新日 : 2025年07月30日 | NEWS

【ショップツアー】アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの店内を大公開!

アトリエ木馬新宿ギャラリーはここにある!「リビングデザインセンターOZONE」とは?

更新日 : 2025年06月10日 | NEWS

アトリエ木馬新宿ギャラリーはここにある!「リビングデザインセンターOZONE」とは?

アウトレット神戸店店内

更新日 : 2025年05月14日 | NEWS

アウトレット神戸店、新フロアオープン!

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2025年05月07日 | NEWS

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

来店予約はこちら
イベント/フェア