更新日:2021.10.04

アトリエ木馬の雑貨いろいろ

一枚板 ATELIER MOKUBA HOME

アトリエ木馬の雑貨いろいろ

こんにちは。

普段は一枚板についてのお話が多いですが、今回はアトリエ木馬で取り扱っている雑貨についてのお話です。

 

様々な樹種の雑貨が楽しめるのは、一枚板を扱うアトリエ木馬ならでは。

中でもおすすめのアイテムをピックアップしてご紹介したいと思います。

オンラインショップの他、実店舗で販売しているアイテムもありますので、気になったものは是非チェックしてみてください♪

  • 今月のおすすめ一枚板はこちら

一枚板の「活用材」

一枚板の家具を作る上でどうしても出てしまうのがいわゆる「端材」と呼ばれる材料です。

形、大きさ、種類も様々。

家具として必要な部分を取ったあとの「残りの材料」というわけですが、もちろんこの端材たちも長い年月を経て育まれた立派な木材です。杢目の美しさや品質は一枚板と変わりません。

アトリエ木馬ではこの端材のことを「活用材」と呼び、無駄なく大切に使えるよう、取り組んでいます。

今回ご紹介するのは、そんな「活用材」を使用して生まれた雑貨です。

寄木コースター

最初にご紹介するのはこちら。

様々な木の魅力を一度に楽しめる寄木コースターです。
一点一点異なる木の質感や美しさを存分に味わうことができます。

あたたかみのあるすべすべとした手触りです。

普段使いはもちろん、おもてなし、贈り物にも最適でオールマイティにお使いいただけます。

こちらは実店舗でも販売しておりますので、実物を見てみたい!という方は是非店舗を覗いていただければと思います。

寄木コースターご購入はこちら

寄木カッティングボード

こちらも寄木の技法で制作されています。
一般的な木製のカッティングボードとは一味違い、様々な木の色合いが目に楽しく食卓を華やかにしてくれます。

色合いの濃淡も様々に組み合わせてあるので、どんなお料理を盛り付けても自然と映えるのが嬉しいポイントです。

寄木カッティングボードご購入はこちら

組子柄コースター

組子柄のレーザー加工を施したコースターです。
和の雰囲気に落ち着いた色合いが魅力です。
陶磁器との相性も良く、マグカップやグラス以外に湯呑を置いても素敵です。

こちらは3種類の柄がございます。全て一点ものです。

組子柄コースターご購入はこちら

トレイ

重厚感あるこちらのトレイ。直径は30cmで1つ置くだけでも存在感は十分です。
3種類の樹種で制作したものと一枚板から制作したものの2種類がございます。
アクセサリーや時計を置くディスプレイトレイとしても。
一枚板から制作したものは人気樹種のパープルハートとブビンガの2種類です。一枚板の魅力を手軽にお楽しみいただけます。

トレイご購入はこちら

こんな使い方も!

今話題のキャンプギアとの組み合わせです。
深みのある木の色合いは、アルミやステンレスなどの異素材ともマッチしてくれます。
いつものキャンプギアに、アトリエ木馬の雑貨をプラスしてこだわりのキャンプスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

今回はアトリエ木馬の雑貨についてのご紹介でした。
一枚板にはならずとも、雑貨として新しい命を吹き込まれた木材に思いを馳せながら、たくさん使っていただきたいです。
また、現在も新しい雑貨を企画中です。今後のアトリエ木馬の雑貨もお楽しみに!

本部・工場の関連記事

一枚板の樹種一覧

更新日 : 2025年11月18日 | BLOG

家具の木材や木目の種類は? インテリアに合わせる選び方も紹介!

一枚板 厚み

更新日 : 2025年11月11日 | BLOG

一枚板テーブルの厚みはどのくらい? 選び方や特長・魅力を徹底解説

ニッポネア ダイニングテーブル ラグア

更新日 : 2025年11月04日 | BLOG

無垢材とオーク材の違いとは? 無垢材オークの魅力と注意点を紹介

ニッポネア ダイニングテーブル ボート

更新日 : 2025年10月30日 | BLOG

ナラ材とオーク材の違いとは?特徴・魅力を詳しく解説

おすすめ商品の関連記事

【神戸店】一枚板が作り出すぬくもりの時間

更新日 : 2025年11月11日 | BLOG

【神戸店】一枚板が作り出すぬくもりの時間

タブ一枚板の木目

更新日 : 2025年10月21日 | BLOG

【新宿店】中間色の一枚板について

レッドダイソックス、栃、ウォールナット

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【天神店】長物一枚板入荷しました!

ヨーロピアンウォールナット

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【梅田店】新入荷ヨーロピアンウォールナット一枚板のご紹介

来店予約はこちら
イベント/フェア