更新日:2021.10.01

テーブル以外の納品事例

テーブル以外の納品事例

こんにちは!アトリエ木馬本部です!

GWも明けて気温も高くなり、初夏の訪れを感じるようになりましたね!

個人的に、夏は好きな季節なのでとてもワクワクしています!!

 

話は変わりまして、皆様、一枚板と聞くと、どのような姿をイメージしますか?
恐らく、ダイニングテーブルを想像する方が多いのではないでしょうか?

実際、わたしたちが取り扱っている一枚板のほとんどは、テーブルとして使用されることがほとんどです。

ですが、弊社はテーブルだけにとどまらず「一枚板家具専門店」として、様々なご提案をさせていただいております!

本日は一枚板のテーブル以外の納品事例をいくつかピックアップしてみようと思います!

◎一枚板の看板

ナラの一枚板を使用した看板。迫力のある一枚は
看板として目立つこと間違いなしです!!

◎一枚板のラック・花台

オフィスにあるスペースを活用したいとのご要望でご提案させて頂きました!
3Dデータでご提案させていただいたことでお客様とイメージが共有出来、大変喜んでいただきました!!

◎一枚板の扉

こちらの扉は、ガラスと組み合わせてモダンな雰囲気に。
ちょっとした自慢になりそうです♪

◎洗面台

一枚板に変更するだけで一気にあたたかみが増します!
さりげない日常の風景にスペシャル感をプラス!!

 

このように、一枚板はさまざまな用途で使用することが可能です。

皆様のご家庭やオフィスなどにも、木のぬくもりを取り入れてみてはいかがでしょうか??

「こんな風にしたい」「こんな使い方はできる?」などなど…

ご不明点がございましたらお気軽にご相談くださいね!

以上アトリエ木馬本部でした^^

本部・工場の関連記事

ウォールナット一枚板の原木

更新日 : 2025年10月07日 | BLOG

気乾比重とは?木材選びのポイントも解説

2025 関家具展示会

更新日 : 2025年10月06日 | BLOG

関家具大川展示会 2025 AUTUMN を開催!

オイル塗装

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

一枚板を使ったDIYとは?一枚板の選び方や手順を解説

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

その他の関連記事

オイル塗装

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

一枚板を使ったDIYとは?一枚板の選び方や手順を解説

インテリアトレンドと一枚板テーブル

更新日 : 2025年08月29日 | BLOG

インテリアトレンドと一枚板テーブル

モンキーポッド

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

一枚板 VS 集成材 徹底比較!

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

来店予約はこちら
イベント/フェア