Amazing tree ~時代を跨ぐ樹木~

Amazing tree ~時代を跨ぐ樹木~

青山プレミアムギャラリーです。
5月も中旬に差し掛かって参りました。今週は全国的に
気温が上がり、真夏日になる地域もところごころあるようです!
皆さまくれぐれも熱中症などにはご注意くださいね。

さて、本日は当店に御座いますとても珍しい一枚をご紹介させていただきます!
それがこちら

 

その名も「神代楠(ジンダイクス)」で御座います!
樹齢約500年に加え、川底に約1200年もの長い間埋もれていたものです。

つまり、1700年ほど前の古墳時代に芽吹いた木ということです。

数字だと想像しにくいですが、時代に置き換えるとどれだけの時代を
跨いできたかわかるかと思います。

通常の楠がこちら。

比較してみると神代楠は絶妙な黄金色が神々しさを放っています。
見ているだけで引き込まれ、その長い歴史と自然の雄大さを感じます。

大昔に芽吹いた樹木が一枚板という姿で現代の私たちの
生活に寄り添っていると思うととても感慨深いものがあります。

パワースポットとして観光地にしたいくらいです(笑)

 

是非実物をご覧いただきたい逸品です!
青山にお越しの際はぜひお立ち寄りください^^

青山プレミアムギャラリーの関連記事

11月より一部店舗の営業時間・定休日変更のお知らせ

更新日 : 2025年10月31日 | BLOG

11月より一部店舗の営業時間・定休日変更のお知らせ

【ショップツアー】アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの店内を大公開!

更新日 : 2025年07月30日 | BLOG

【ショップツアー】アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの店内を大公開!

モリスチェア

更新日 : 2025年06月26日 | BLOG

新商品 「モリス」チェア

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2025年05月07日 | BLOG

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

木のはなしの関連記事

ニッポネア ダイニングテーブル ラグア

更新日 : 2025年10月31日 | BLOG

無垢材とオーク材の違いとは? 無垢材オークの魅力と注意点を紹介

ニッポネア ダイニングテーブル ボート

更新日 : 2025年10月30日 | BLOG

ナラ材とオーク材の違いとは?特徴・魅力を詳しく解説

ウォールナット一枚板の原木

更新日 : 2025年10月07日 | BLOG

気乾比重とは?木材選びのポイントも解説

【吉祥寺店】一枚板に使われる木って意外と身近にある?

更新日 : 2025年10月21日 | BLOG

【吉祥寺店】一枚板に使われる木って意外と身近にある?

来店予約はこちら
イベント/フェア