新しいデザイン発見

一枚板 ATELIER MOKUBA HOME

新しいデザイン発見

こんにちは!アトリエ木馬大川ギャラリーです!!

福岡は梅雨入りしたものの、本日は青空が広がっており、

とても気持ちいい時間が流れております。

 

そんな今日は一枚板本来の形を活かしてご使用頂くためのご提案をさせて頂きます。

 

私たちアトリエ木馬で取り扱う一枚板の中には写真のミズメのように

穴がすっぽりあいたものがございます。

  • 今月のおすすめ一枚板はこちら

私たちは丸太で仕入れを行っているため

中がどのような模様なのか、実際に切ってみないと分かりません。

なのでこのような穴があるものも、なかには出てくるのです。

ウォールナットではここにクルミが入ったまま出てくるものもございます。

リスの仕業だそうですよ。なんだか愛らしくなりますよね(^^)

 

だからといってこのままだと使いにくい・・・。

皆様もそう思われたことと思います。

ただここを埋め込んでしまうと見た目もかなり変わってしまうため

もったいない気も致します。

 

そこで私たちは、ここの穴だけにガラスをはめ込んであげるという加工を致します!

穴より少し大きめにガラスを作成し、そのガラスにあわせて一枚板に彫り込みをいれます。

上の写真はIDEAシリーズの画像ではありますが、イメージとしては

2~3mmの彫り込みを入れてあげます。

すると使いにくかった一枚板を全面使ってあげることができ、

またその一枚板をより一層良くしてくれるポイントとなります。

どこに座るかで喧嘩になることもありませんね(^^)

 

一見デメリットにもなる穴は、素敵なデザインに生まれ変わります。

皆様もぜひ、穴のある一枚板と注目して見て上げてください(^^)

大川ギャラリー【本店】の関連記事

12/13(土),14(日) 木のクリスマスリース ワークショップ 大川ギャラリー

更新日 : 2025年11月21日 | BLOG

12/13(土),14(日) 木のクリスマスリース ワークショップ 大川ギャラリー

【大川店】魅惑のレジンテーブル

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【大川店】魅惑のレジンテーブル

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | BLOG

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

木のはなしの関連記事

一枚板の樹種一覧

更新日 : 2025年11月18日 | BLOG

家具の木材や木目の種類は? インテリアに合わせる選び方も紹介!

【青山店】「香木」の世界

更新日 : 2025年11月10日 | BLOG

【青山店】「香木」の世界

ニッポネア ダイニングテーブル ラグア

更新日 : 2025年11月04日 | BLOG

無垢材とオーク材の違いとは? 無垢材オークの魅力と注意点を紹介

ニッポネア ダイニングテーブル ボート

更新日 : 2025年10月30日 | BLOG

ナラ材とオーク材の違いとは?特徴・魅力を詳しく解説

来店予約はこちら
イベント/フェア