ダイニングテーブルxシェルフ・収納家具xカウンターxその他xサペリマホガニーxチークxパドック【兵庫県・Mファミリー様】木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~

兵庫県・Mファミリー様

  • 木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~の画像
  • 木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~の画像
  • 木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~の画像
  • 木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~の画像
  • 木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~の画像
  • 木に触れる生活~始まりは偶然の出逢い~の画像
納品先 :
兵庫県・Mファミリー様
商品カテゴリ :
ダイニングテーブル   シェルフ・収納家具   カウンター   その他  
サイズ :

サペリ:扉 W2500×D720×T50mm
チーク:カウンター W2800×D540×T65mm
チーク:デスク W1700×D650×T60mm
チーク:窓 W1500×D120×T60mm
チーク:下駄箱 W740×D360×T60mm
パドック:テーブル W1200×D600×T50mm

樹種 :
サペリマホガニー   チーク   パドック  
購入店舗 :
アウトレット神戸店
担当者 :
アウトレット神戸店/恩田

エピソード

我が家のプチリフォームが始まったのは5年前のこと。当時のカウンターテーブルは既製品の突板でした。チークの一枚板でリフォームをしようとすると、100万円単位の費用がかかるといわれ、諦めていました。 昨年、ふと炬燵の天板が欲しくなり、どうせなら一枚板の丸い天板がないものか、と探しにでかけました。ネットでそれらしいお店を検索すると近くに「MOKUBA」という聞いたこともないお店があり、行ってみることにしました。お店に入り、店員さん(恩田さん)に「丸い形の炬燵の天板になる板を探しています。」と告げると驚きの返事が返ってきました。「お客様のお探しになられている丸い形の板は当店には置いておりません。せっかく来ていただいたのに申し訳ありません。しかし、この近くに丸い天板を扱う他のお店があります。」とわざわざネットで調べて見せてくださいました。(MOKUBAとは無関係のお店です)なんというお客様ファースト!その言葉に一つ目の「出逢い」を感じました。 店内を見ていると、チーク材の一枚板が店のど真ん中に立てかけられていました。長さが3m弱あるため、その存在感は抜群です。展示してあったチーク材は、神戸店が開店してからずっと売れずに残っていたそうです。テーブルにするには幅がないため、用途がカウンターテーブルくらいに限られてしまったのが原因でした。それを教えてもらって、これはもう『我が家に来るためにここで待っていてくれた!』と板との「出逢い」を確信しました。 さて、このチーク材でのカウンターテーブルリフォームを決意し、我が家に下見に来ていただいた恩田さん。ここで、リビングにあるクローゼットの折戸(高さが2mあり、上部の留め具が外れて壊れていた)を一枚板でなんとかできないか?と相談。吊り戸にすると上手く収めることができそうだということになりました。リビングに2m以上の一枚板を扉にする!もうそれは我が家の「顔」と言えます。長さ、幅、厚みすべてのサイズがぴったりで、しかも杢目の美しさが求められる素材探しが必要でした。ネットで検索すると、大阪ギャラリーにサペリマホガニーの丁度良いサイズの板を見つけ、大阪ギャラリーに見に行くことにしました。その大阪ギャラリーの隅っこにチークの板を見つけ調べてもらうと、神戸ギャラリーにある板と兄弟板と分かり「これも出逢い」と購入を決めました。 カウンターテーブル、クローゼットの扉は毎日必ず触れます。無垢材の手触りは、人工の物とは比べられません。テーブルだけではなく、家の中の様々なところに一枚板の存在感を感じることができます。素材の良さがあればこそ、映える使い方あると思います。これからも良い一枚板の素材との出逢い、新しい見せ方、使い方との出逢いを楽しみにしていきたいと思います。恩田さん、本当にありがとうございました!今後とも、よろしくお願い致します。

職人へのメッセージ

決して表舞台には出ることのない、縁の下の力持ちとして日々奮闘して下さってありがとうございます。我が家に合うように、カウンターや扉の加工もしてくださいました。素材のよさを出したまま美しく加工する技術に脱帽です。MOKUBAになくてはならない、縁の下の力持ちとして、今後もご活躍されることをお祈りいたします。

ギャラリーからのコメント

いつも美味しい珈琲を淹れていただき、打ち合わせが毎回楽しみでした!施工場所も多く難易度の高い本案件でしたが、「乗せるだけでOK」という一枚板の特徴を活かした実例となりました。スライド扉は我々木馬メンバーの技術を詰め込んだ素晴らしい出来栄えに仕上がりました。今後のメンテナンスを見越したデザインにもなっており、随所に気遣いと想いを詰め込んだ世界にひとつの空間に仕上がりました。

商品情報

ATELIER MOKUBAの
一枚板テーブル

ATELIER MOKUBAの
一枚板×異素材

特別なダイニングチェア

一枚板用のテーブル脚

新着事例

シーンで選ぶ

樹種で選ぶ

テーブル脚で選ぶ

床のお色味で選ぶ

関連事例

bool(true)

納品事例、一枚板テーブル、チェリー

愛知県・しんや様

一枚板のある生活

引っ越しに伴ってダイニングテーブルを探しているころに、偶然立ち寄・・・
  • ダイニングテーブル
  • チェリー
bool(true)

納品事例、一枚板テーブル、クス

埼玉県・ノム様

リビング

新生活の門出として自分の一生物を探していたところ、たまたま見つけ・・・
  • ローテーブル
  • クス
bool(false)

一枚板テーブル、納品事例、ボセ

東京都・SK様

いくら見ても見飽きない念願の一枚板テーブル

一枚板テーブルはいつか持ちたいと思っていましたが、新宿ギャラリー・・・
  • ダイニングテーブル
  • ボセ
bool(true)

一枚板テーブル、ボセ、納品事例

兵庫県・まさき様

ダイニングテーブル

平家の新築の家に置くための一枚板のダイニングテーブルを探してまし・・・
  • ダイニングテーブル
  • ボセ
bool(true)

ポプラ、一枚板テーブル、納品事例、

大阪府・わらしべ様

終の一枚

数ヶ月前から何度か訪問して、いずれ購入出来ればいいなと思っていま・・・
  • ダイニングテーブル
  • ポプラ
bool(true)

納品事例、一枚板テーブル、サペリ

愛知県・O様

こだわりのタイル壁とサペリ

テーブルを置くなら一枚板にしたいと決めていて、当初はウォールナッ・・・

  • ダイニングテーブル
来店予約はこちら
イベント/フェア