更新日:2022.01.24

寅コースター制作中…

寅コースター制作中…

こんにちは。アトリエ木馬本部です。

今月6日まで開催しておりました、「寅コースタープレゼントキャンペーン」。

現在当選された皆様へコースターをお届けするべく準備を進めています!

 

たくさんのご応募を誠にありがとうございました!

 

今年は寅年ということで…

さて、制作にあたってデザインを考えたのは1986年生まれと1998年生まれの寅年スタッフ2名です。

トラへの思いは人一倍です!

 

とは言え今まで一度もしっかりトラを描いたことがなく…

素材となるトラの画像探しから始まりました。

カメラロールをさかのぼって過去に動物園で撮ったトラの写真を集めます。

この構図ならいけるのではないかと描き始めるも、顔のバランスや四肢の付き方など

パーツの配置がずれると猫っぽくなってしまったり、不格好になってしまったり…

動物を描く難しさを痛感しました。

 

また、写真を見ながら描いているうちに、色の濃さや範囲、模様の太さや配置などなど

似ていながらも一頭一頭全く異なっているという気づきがありました。これは木の杢目と一緒ですね…!

 

色々なトラを見比べながらノートに描き込んでいきました。

デザイン選定

そして今回制作することになった絵柄の一部です。

リアルなものからイラストチックなもの、北欧風、モダン系など様々なテイストを揃えました。

樹種はウォールナットとトチの2種類をご用意しました!

白系のトチは絵柄の焼き目と杢目のコントラストが、茶系のウォールナットは木の色合いと絵柄とが

馴染んだ、より自然な風合いをお楽しみいただけます。

 

では早速、これらの柄をレーザーで焼いていきます!

 

レーザーで焼きます!

イラストをデータに整え、加工する分のコースターを並べていきます。

 

良い感じに柄が焼かれています!

加工中の様子は公式インスタグラムにて動画でごも覧いただけます♪

動画はこちらから

お届けまでお楽しみに…

仕上がりまでもう少しです。

当選された皆様の元へのお届けは2月上旬を予定しております。

お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。

 

アトリエ木馬では今後も皆様にお楽しみいただけるような企画を考えて参ります。

スタッフも画力・デザイン力を上げるべく頑張ります。

次の企画もどうぞお楽しみに…

本部・工場の関連記事

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | BLOG

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

クラシカルスタイルインテリア

更新日 : 2025年07月14日 | BLOG

クラシカルスタイルインテリアを作るためのポイントは? 相性の良いおすすめ家具も紹介!

トチ一枚板テーブル

更新日 : 2025年07月11日 | BLOG

ナチュラルインテリアを作るポイントとは? 相性の良い家具も紹介!

その他の関連記事

インテリアトレンドと一枚板テーブル

更新日 : 2025年08月29日 | BLOG

インテリアトレンドと一枚板テーブル

モンキーポッド

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

一枚板 VS 集成材 徹底比較!

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

新宿/レジンギャラリー・大阪梅田ギャラリー 夏期休業のお知らせ

更新日 : 2025年07月31日 | BLOG

新宿/レジンギャラリー・大阪梅田ギャラリー 夏期休業のお知らせ

来店予約はこちら
イベント/フェア