更新日:2022.01.28

直営店スタッフによるコーディネート対決!Vol.1

直営店スタッフによるコーディネート対決!Vol.1

皆様、 こんにちは!
いつもアトリエ木馬のブログをご愛読頂き、ありがとうございます。

アトリエ木馬では、世界中の様々な樹種を取り扱っており、豊富な枚数とサイズをご用意しております。

今回のブログは、そんな数ある一枚板の中から、おススメの一枚板を各店スタッフが考えたコーディネートと共にご紹介させて頂く企画になります!

コーディネート対決として、スタッフも大変気合いを入れて考えましたので、是非最後までご覧頂ければ嬉しいです。

新宿ギャラリースタッフが考えた、トチ一枚板テーブルのコーディネート

①テーマ
~高級感あふれる夜~
仕事終わりにお酒をたしなむ場面をイメージしてみました。

②コーディネイトのこだわり
栃の木は希少価値が高く、白い表面に光沢感があるので、お酒を際立たせるには相性抜群な一枚板テーブルです。
椅子は落ち着いた黒色座面で統一しています。

③ポイント
背景にボトル、グラスをセット。
木馬レジンコースターをアクセントでウイスキーが映える演出にしてみました。

【掲載商品】
・トチ K-UM-2106-15 (サイズ:W1750×D850-980×T57mm) 商品詳細はこちら
・クレールアームチェア 商品詳細はこちら
・木馬レジンコースター 商品詳細はこちら

アウトレット吉祥寺店スタッフが考えた、ウォールナット一枚板テーブルのコーディネート

①テーマ
~冬の温かい鍋と掛け合わせたら心も体もポカポカ~
和モダンを基調とした冬の温かい食事場面をイメージ。
より一枚板の温もりが伝わるように考えてみました。

②コーディネイトのこだわり
ウォールナットは洋風にも、和風にも馴染んでくれます。
チェアは和風で落ち着く中にもハイバックを合わせておしゃれさを意識してみました。

③ポイント
一枚板は様々な種類の椅子を合わせてもしっくりくるのが特徴ですが、
食器の種類が別々でもまとめておしゃれに見せてく れます。
一枚板に合うお皿を探すのもワクワクしますね。

【掲載商品】
・ウォールナット 25812-12-2 (サイズ:W1800×D800-920×T50mm) 商品詳細はこちら
・メトロチェア WN 商品詳細はこちら
・メトロチェア OAK/WN 商品詳細はこちら

皆さまいかがでしたでしょうか?

今回は、新宿ギャラリーの男性スタッフと、アウトレット吉祥寺店の女性スタッフに考えてもらいました!
対照的なシーンでどちらも素敵ですね。

皆様のコーディネートの参考になれば幸いでございます!

掲載している一枚板は、各店舗にてご覧頂けます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

全店舗共通の関連記事

8/2-31 創業祭 2025 直営全店で開催

更新日 : 2025年07月31日 | EVENTS

8/2-31 創業祭 2025 直営全店で開催

7/30 営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2025年07月30日 | EVENTS

7/30 営業時間変更のお知らせ

「Artificial granite」新作テーブル登場

更新日 : 2025年03月03日 | EVENTS

「Artificial granite」新作テーブル登場

年始挨拶用 原木 一枚板テーブル

更新日 : 2025年03月05日 | EVENTS

2025【謹賀新年】

その他の関連記事

モンキーポッド

更新日 : 2025年08月07日 | EVENTS

一枚板 VS 集成材 徹底比較!

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

更新日 : 2025年08月07日 | EVENTS

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

新宿/レジンギャラリー・大阪梅田ギャラリー 夏期休業のお知らせ

更新日 : 2025年07月31日 | EVENTS

新宿/レジンギャラリー・大阪梅田ギャラリー 夏期休業のお知らせ

クラシカルスタイルインテリア

更新日 : 2025年07月14日 | EVENTS

クラシカルスタイルインテリアを作るためのポイントは? 相性の良いおすすめ家具も紹介!

来店予約はこちら
イベント/フェア