個性あふれる世界の樹種

個性あふれる世界の樹種

皆様こんにちは。

アトリエ木馬大川ギャラリーです。

 

アトリエ木馬では世界各国の様々な樹種を取り扱っています。

アフリカ、カナダ、ナイジェリア、カメルーン、メキシコなどなど…

ケヤキやヤマザクラなど聞き馴染みのある日本産の樹種も多くご用意しております。

 

今回はそんな多くの樹種の中から日本で活躍する個性あふれる世界の樹種を3種、ピックアップしてご紹介いたします。

PNGウォールナット

「PNG」とは南太平洋にある国、「パプアニューギニアPapua New Guinea)」のことです。

PNGウォールナットは、そのパプアニューギニアでウォールナットと呼ばれている木になります。

名前にはウォールナットと入っていますが、実はウォールナットではなくウルシ科の木です。

 

複雑できらきらとした杢目が魅力的です。

一枚一枚表情が大きく異なり、様々な角度から自然の風合いを楽しめます。

お料理が映えるような温かみのある色合いで、ダイニングシーンを明るく華やかにしてくれます。

パープルハート

次はこちら。パープルハートです。

着色しているかのような鮮やかな紫ですが、もちろん自然そのままの色味です。

ビリヤードのキューや楽器、フローリングに使用されることもある樹種で、耐久性に優れているのも大きな魅力です。

 

優美で華やかな色味が印象的ですが、経年と共に落ち着いた深い紫に変化していくため、その様子もまた楽しむことができます。

ウェンジ

3つ目はこちらのウェンジです。

ウェンジもパープルハートと同様に耐久性に富んだ樹種で、建材やフローリング材などにも利用されます。

深く重厚感のある落ち着いたダークブラウンはモダンなお部屋にはもちろん、インダストリアルな雰囲気にもマッチします。

 

ウェンジは何といっても他の樹種にはないこの深い色合いが大きな魅力と言えます。

離れて見るとマットなダークブラウン一色のようですが、近くで見ると淡色の細かな木目が規則的に満遍なく入っているのが分かります。

 

画像のようにステンレス脚と合せてクールにまとめても、また黒いスチール脚と合せて同系色でシックに決めても素敵です。

 

大川ギャラリーでお待ちしています

今回ご紹介した一枚板の他、レジンと活用材を使用したコースターや雑貨などもございます。

一枚板や銘木の雑貨からぬくもりを感じながら、ご家族と大切なひと時をお過ごしいただければ幸いです。

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

大川ギャラリー【本店】の関連記事

【大川店】魅惑のレジンテーブル

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【大川店】魅惑のレジンテーブル

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | BLOG

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

モリスチェア

更新日 : 2025年06月26日 | BLOG

新商品 「モリス」チェア

木のはなしの関連記事

ニッポネア ダイニングテーブル ボート

更新日 : 2025年10月30日 | BLOG

ナラ材とオーク材の違いとは?特徴・魅力を詳しく解説

ウォールナット一枚板の原木

更新日 : 2025年10月07日 | BLOG

気乾比重とは?木材選びのポイントも解説

【吉祥寺店】一枚板に使われる木って意外と身近にある?

更新日 : 2025年10月21日 | BLOG

【吉祥寺店】一枚板に使われる木って意外と身近にある?

ケヤキの一枚板テーブル

更新日 : 2025年04月09日 | BLOG

木が人にもたらす心理的効果

来店予約はこちら
イベント/フェア