int(1)

更新日:2024.08.19

誕生木とは?

誕生木とは?

なにか木に関する面白いテーマはないかと調べものをしている時、興味深いワードが目に飛び込んできました。

 

「誕生木(たんじょうもく)」

 

皆さんはご存じでしょうか?

誕生石や誕生花、誕生カラーなど、自身の誕生にちなんだ「誕生○○」

それと同様、自分の誕生日にちなんだ「誕生木」というものがあるようです。

今回はこちらをぜひ皆さんにご紹介したいと思います。

月ごとの誕生木

では早速月ごとの誕生木をご紹介します。

 

【1月】マツ 

木言葉:永遠・繁栄・あなたを待つ人がいる

 

【2月】クルミ 

木言葉:豊穣・強さ・あなたは必要とされる

 

【3月】ヒノキ 

木言葉:威厳・高貴・あなたは内なる光を持つ

 

【4月】ヤマザクラ

木言葉:優美・愛情・あなたはしなやかな強さを持つ

 

【5月】スギ 

木言葉:深遠・素直・あなたはそのままで素晴らしい

 

【6月】クス 

木言葉:守護・活力・あなたには全て備わっている

 

【7月】トチ 

木言葉:信頼・安心・あなたは誰かの救いとなる

 

【8月】ケヤキ

木言葉:華麗・調和・あなたはバランスよく生きる

 

【9月】ホオノキ

木言葉:包容力・安定・あなたは守られている

 

【10月】クリ

木言葉:甘美・円熟・あなたはチャンスに強い

 

【11月】イチョウ

木言葉:聡明・復活・あなたは何度でも立ち上がる

 

【12月】モミ

木言葉:慈愛・寛容・あなたは愛されている

 

花言葉同様、木にも「木言葉」というものがありました。

どの月も前向きで温まる言葉が付けられていますね。

誕生木と過ごす

調べてみるとアトリエ木馬で馴染みのある木もたくさん登場していました。

自分の誕生カラーや誕生花など、知るとなんとなく意識して見てしまいますよね。

思い入れのあるお花や木があることは、とても魅力的なことだと思います。

直感で良さを感じることはもちろん大切ですが、小さなきっかけから自分の好きなもの、特別なものが発見できることも楽しいですよね。

これを機に、自分や家族にとっての特別な木と一緒に生活してみてはいかがでしょうか?

今回ご紹介した誕生木には、アトリエ木馬の一枚板としての取り扱いが無い木もありますが、ディフューザーや木のまな板・コースターといった木製雑貨など、別の形で取り入れることができます。

シチュエーションに合わせた木

お客様の中には結婚祝いや新築祝いなど、プレゼントとして一枚板を購入したいと検討される方も多くいらっしゃいます。

その際に、木言葉の意味を含めて一枚板をチョイスするのも奥深くて素敵だと思います。

アトリエ木馬でお取り扱いのある誕生木の一枚板はこちらから(タップすると一覧が表示されます)

2月 クルミ(ウォールナット)

4月 山桜

5月 スギ(屋久杉)

6月 クス

7月 トチ

8月 ケヤキ

10月 クリ

お祝いの気持ちと、それぞれの木が持つ言葉と共に贈るプレゼントはきっと喜んでいただけるはずです。

 

また、お子様の誕生木を使用したおもちゃをプレゼントするのもおすすめです。

3月の誕生木ヒノキを使ったおもちゃはこちら

最後に

いかがでしたか?

私もこの記事を書きながら、自分の誕生月の木に思い入れを持ちました。

一枚板を選ぶ際、ご自身やご家族の誕生木を選ぶというのも面白いかもしれません。

気になる木がございましたら、ぜひ一度お店に足を運んでみてください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

店舗一覧はこちら

関連記事

ファームハウススタイルを取り入れた空間

更新日 : 2025年03月31日 | BLOG

ファームハウスインテリアとは? 部屋作りのポイントや取り入れたい家具を紹介

西海岸風インテリアとは? コーディネートのポイントから調和の取れる家具まで紹介

更新日 : 2025年03月21日 | BLOG

西海岸風インテリアとは? コーディネートのポイントから調和の取れる家具まで紹介

お嬢と番犬くん 美術協力

更新日 : 2025年03月12日 | BLOG

映画『お嬢と番犬くん』に美術協力させていただきました。

マンゴ一枚板テーブル

更新日 : 2025年03月21日 | BLOG

ヴィンテージインテリアとは? 部屋作りのコツとともに経年変化で魅力が増す家具を紹介

「Artificial granite」新作テーブル登場

更新日 : 2025年03月03日 | BLOG

「Artificial granite」新作テーブル登場

スカンジナビアン インテリア①

更新日 : 2025年02月25日 | BLOG

スカンジナビアインテリアとは? 特徴やおすすめの自然素材の家具を紹介

来店予約はこちら
イベント/フェア