更新日:2021.09.21

木馬のアツい闘い

木馬のアツい闘い

皆様こんにちは!
アトリエ木馬本部の龍です。

いつも木馬ブログのご愛読ありがとうございます。
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去ってしまいましたね…
皆様は今年のゴールデンウィークいかがでしたでしょうか?

せっかくの連休、しかも連日お天気は最高!
…でしたが、外に遊びに行きたい気持ちを抑えつつ、持て余した時間をまたとない機会と思い家のお掃除をだらだらと3日連続で行いました。
(どれだけ悲惨な状態だったかはご想像にお任せします…)

そんなゴールデンウィークでしたので、矛先を失ったこのエネルギーを今回のブログで発散したいと思います!

ということで、今回のブログはご好評いただいております本部のお仕事紹介シリーズです!
これまでも様々な仕事内容をご紹介しておりましたが、今回ご紹介するのは今木馬で一番アツいあのお仕事!

 

材の管理です!

一枚一枚材のサイズを測り、様々な角度から写真を撮り、記録していきます。
材にチョークでサイズや穴・節の位置を記入して、必要とするお客様に少しでも早くご案内できるよう汗水たらしながら作業しております!

まだまだ5月も始まったばかりですが、ほんとに暑いです。太陽…。
この時期に日焼けするのは部活をしていた頃依頼ですね(笑)

 

アトリエ木馬では世界に二枚とないまさに一点物のテーブルをご案内しており、お客様はその中から運命の一枚との「出会い」を求めご来店くださっております。

より多くのお客様にご満足頂けるよう数千本の丸太の材をストックし大切に保管する。
今回の木取りはそんな作業のひとつです。

 

 

まだまだ先の見えない量のストックも残っており大変ではありますが、
お客様のご希望を一つでも多く形にするために。
数多くの在庫の中からピッタリの一枚をご提案するために。

そんな気持ちで作業していると心なしか作業も楽しく感じます!
大切なのはお客様を思う気持ちと水分補給

この作業が一人でも多くのお客様のテーブル探しのお役に立てば、
そして一つでも多くの笑顔を作ることができれば、
そしてこの作業で3キロくらい痩せることができればなお嬉しい。

様々なお客様が様々な思いを募らせアトリエ木馬へとお越しくださいます。
たくさんのお客様がいる限り私たちのアツい闘いは続きます!

一日ごとに暑くなっているのを感じる季節となりました。
皆様も体調には気を付けてお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
アトリエ木馬の龍でした。
次回の投稿もお楽しみに!

本部・工場の関連記事

オイル塗装

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

一枚板を使ったDIYとは?一枚板の選び方や手順を解説

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

無垢材と集成材の家具を合わせたコーディネート

更新日 : 2025年09月02日 | BLOG

集成材のデメリットとは? 無垢材との違いや家具選びで気を付けたいポイント

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | BLOG

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

その他の関連記事

オイル塗装

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

一枚板を使ったDIYとは?一枚板の選び方や手順を解説

インテリアトレンドと一枚板テーブル

更新日 : 2025年08月29日 | BLOG

インテリアトレンドと一枚板テーブル

モンキーポッド

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

一枚板 VS 集成材 徹底比較!

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

更新日 : 2025年08月07日 | BLOG

無垢材テーブルのデメリットとは? 後悔しないための選び方・対策・メリットも紹介

来店予約はこちら
イベント/フェア