待ちに待った一枚板!いざ使う時に気を付ける事とは?

一枚板 ATELIER MOKUBA HOME

待ちに待った一枚板!いざ使う時に気を付ける事とは?

みなさん、こんにちは!

もう梅雨入りしていますが、福岡は今日も晴でしたね~。

本日は板のお手入れについてお話していこうと思いますが、お部屋の環境で気を付ける事をまとめました。

  • 今月のおすすめ一枚板はこちら

エアコンの風が当たると木には良くない?

さて、これから夏も近づくにつれて皆さんお部屋の中でエアコンを

付けることが多くなってくると思います。

 

エアコンの風というのは、人間にとっては涼しく気持ちのいいものではありますが、

木にとっては、油断大敵な部分があります。

 

木にエアコンの風が直接当たりすぎると木が乾燥してしまい。

割れ・反りなどの症状がより出やすくなってしまいます。

 

テーブルやエアコンの位置は気を付けたいところですが、どうしても風が当たってしまう場合は、

風向きを上にしてもらえば直接風が当たらないのでいいと思います。

加湿器を置く

湿度を安定させることは、木にとってはすごくいいことです。

加湿器があるだけでお部屋の中の湿度は安定しますので、

木にとっては救世主です。

 

水気を残さない

塗装の違いにかかわらず、水気は極力残さない方がいいです。

輪染みができる可能性もあるので、乾拭きしてください。

 

熱いものを置かない

熱いものを天板上に置くと塗装面が白く変色することがあります。

コーヒーカップ程度なら大丈夫ですが、鍋などかなり熱いものは敷物をして

使用しましょう。

天神ギャラリーの関連記事

レッドダイソックス、栃、ウォールナット

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【天神店】長物一枚板入荷しました!

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | BLOG

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板

更新日 : 2025年07月07日 | BLOG

【魅力溢れる!】天神店が太鼓判を押す一枚板

木のはなしの関連記事

一枚板の樹種一覧

更新日 : 2025年11月18日 | BLOG

家具の木材や木目の種類は? インテリアに合わせる選び方も紹介!

【青山店】「香木」の世界

更新日 : 2025年11月10日 | BLOG

【青山店】「香木」の世界

ニッポネア ダイニングテーブル ラグア

更新日 : 2025年11月04日 | BLOG

無垢材とオーク材の違いとは? 無垢材オークの魅力と注意点を紹介

ニッポネア ダイニングテーブル ボート

更新日 : 2025年10月30日 | BLOG

ナラ材とオーク材の違いとは?特徴・魅力を詳しく解説

来店予約はこちら
イベント/フェア