int(1)

待ちに待った一枚板!いざ使う時に気を付ける事とは?

待ちに待った一枚板!いざ使う時に気を付ける事とは?

みなさん、こんにちは!

もう梅雨入りしていますが、福岡は今日も晴でしたね~。

本日は板のお手入れについてお話していこうと思いますが、お部屋の環境で気を付ける事をまとめました。

エアコンの風が当たると木には良くない?

さて、これから夏も近づくにつれて皆さんお部屋の中でエアコンを

付けることが多くなってくると思います。

 

エアコンの風というのは、人間にとっては涼しく気持ちのいいものではありますが、

木にとっては、油断大敵な部分があります。

 

木にエアコンの風が直接当たりすぎると木が乾燥してしまい。

割れ・反りなどの症状がより出やすくなってしまいます。

 

テーブルやエアコンの位置は気を付けたいところですが、どうしても風が当たってしまう場合は、

風向きを上にしてもらえば直接風が当たらないのでいいと思います。

加湿器を置く

湿度を安定させることは、木にとってはすごくいいことです。

加湿器があるだけでお部屋の中の湿度は安定しますので、

木にとっては救世主です。

 

水気を残さない

塗装の違いにかかわらず、水気は極力残さない方がいいです。

輪染みができる可能性もあるので、乾拭きしてください。

 

熱いものを置かない

熱いものを天板上に置くと塗装面が白く変色することがあります。

コーヒーカップ程度なら大丈夫ですが、鍋などかなり熱いものは敷物をして

使用しましょう。

天神ギャラリーの関連記事

ケヤキの一枚板テーブル

更新日 : 2025年04月09日 | BLOG

木が人にもたらす心理的効果

ポプラレジン

更新日 : 2024年12月27日 | BLOG

結局、木の色って揃えた方がいいの?

一部店舗の営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2024年11月06日 | BLOG

一部店舗の営業時間変更のお知らせ

アトリエ木馬の一枚板で叶う!快適な暮らしのススメ

更新日 : 2024年12月20日 | BLOG

アトリエ木馬の一枚板で叶う!快適な暮らしのススメ

木のはなしの関連記事

ケヤキの一枚板テーブル

更新日 : 2025年04月09日 | BLOG

木が人にもたらす心理的効果

生田神社の御神木「楠」

更新日 : 2025年03月31日 | BLOG

【神秘】樹齢500年!時を超えて生きるクスノキの奇跡

森林について考えてみませんか?

更新日 : 2024年11月26日 | BLOG

森林について考えてみませんか?

モンキーポッド(240cm) 一枚板テーブル

更新日 : 2024年11月11日 | BLOG

一枚板は高齢樹から生まれる希少な木材! 一枚板の希少性や価値を解説

来店予約はこちら
イベント/フェア