ハーフの木???

ハーフの木???

こんにちは!
青山プレミアムギャラリーです。

先日は大寒波による雪がすごかったですね!
交通機関にも影響が出て、大変な思いをされた方も多かったのではないでしょうか。
ちなみに私は久しぶりに見る大雪に少しはしゃいでしまいました。笑

さて、話は変わりまして私たちの人間に、ハーフの方がいらっしゃるように、木にもハーフがいることをご存じですか?
今回はハーフ、いわゆる異種を組み合わせたハイブリッドの樹種をご紹介します。

 

まず見ていただくのは皆さんもよくご存じの北米産のウォールナット。

 

 

そして、こちらが「接ぎ木」により生み出される、「クラロウォールナット」

まだ木が小さいうちに、北米産のウォールナットの欧米産のウオールナットのお互いの切り口
部分をくっつけます。すると、お互いが拒絶反応を起こし、独特な泡杢やコブ杢などの装飾的価値が高い杢目が表れます。

接ぎ木部分がこちら

ハーフの木???

上部分が欧州ウォールナットです。
きれいに分かれていますね!

お次に紹介するのは「バストゥーンウォールナット」です。

こちらは、「クラロウォールナット」にさらに欧州産のウォールナットを交配させた樹種。
躍動感ある形、きらきらした杢目が上品です。

実はこの木、青山プレミアムギャラリーの看板にも使用されております。

大迫力ですね。
実際に見るとその存在感に圧巻されます。

今回ご紹介させていただきました通り、アトリエ木馬では
国内外さまざまな樹種を取り扱っております。
ぜひ、芸術品をみるような感覚でギャラリーにお立ち寄りいただければと思います!

木が大好きなスタッフがご案内させていただきます!!

青山プレミアムギャラリーの関連記事

11月より一部店舗の営業時間・定休日変更のお知らせ

更新日 : 2025年10月31日 | BLOG

11月より一部店舗の営業時間・定休日変更のお知らせ

【ショップツアー】アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの店内を大公開!

更新日 : 2025年07月30日 | BLOG

【ショップツアー】アトリエ木馬青山プレミアムギャラリーの店内を大公開!

モリスチェア

更新日 : 2025年06月26日 | BLOG

新商品 「モリス」チェア

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2025年05月07日 | BLOG

5/15 青山プレミアムギャラリー営業時間変更のお知らせ

家具のはなしの関連記事

横浜ギャラリー店内

更新日 : 2025年10月31日 | BLOG

【横浜店】一枚板の選び方

タブ一枚板の木目

更新日 : 2025年10月21日 | BLOG

【新宿店】中間色の一枚板について

無垢材と集成材の家具を合わせたコーディネート

更新日 : 2025年09月02日 | BLOG

集成材のデメリットとは? 無垢材との違いや家具選びで気を付けたいポイント

ケヤキ一枚板

更新日 : 2025年06月09日 | BLOG

木目調家具の魅力とは? インテリアに取り入れるポイントやおすすめの樹種も解説

来店予約はこちら
イベント/フェア