int(1)

銘木たち

銘木たち

こんにちは! 天神ギャラリーです。 国内の木は、実際に育生しているのを見かけることが度々あります。

こちらの写真は、私の熊本の実家近くに生えている楠です。
樹齢は推定800年だと記載されておりました。

楠は、昔からご神木として親しまれてきました。虫害にも強く、
幹はしっかりとしていて枝分かれしているものが多いように感じます。
樟脳の香りがするのも魅力のひとつです。

福岡市内の閑散とした住宅街の一択でも見かけたことがあります。

職業柄、こういった大きな木を見ると、ついつい気になってしまいます。

テーブルを見て、実際にその木が立っているのを見ると、なんだか不思議な気持ちになります。

ハワイ旅行に行ったスタッフがモンキーポッドの写真を見せてくれました。
そのスタッフも同じように不思議な気分になったそうです。

いつかは国内の木材だけでなく、海外から仕入れている木も見に行ってみたいなぁと思います。

まだまだ世界中には自分たちが知らない木がたくさんあります。

ぜひ店頭で世界中の銘木が持つ魅力に触れていただければと思います。
木が大好きな私たちギャラリースタッフがご案内させていただきます!

関連記事

ポプラレジン

更新日 : 2024年12月27日 | BLOG

結局、木の色って揃えた方がいいの?

一部店舗の営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2024年11月06日 | BLOG

一部店舗の営業時間変更のお知らせ

アトリエ木馬の一枚板で叶う!快適な暮らしのススメ

更新日 : 2024年12月20日 | BLOG

アトリエ木馬の一枚板で叶う!快適な暮らしのススメ

【10月】営業時間と定休日変更のお知らせ

更新日 : 2024年10月02日 | BLOG

【10月】営業時間と定休日変更のお知らせ

台風10号に伴う営業時間変更のお知らせ

更新日 : 2024年08月29日 | BLOG

台風10号に伴う営業時間変更のお知らせ

台風10号に伴う休業のお知らせ

更新日 : 2024年08月28日 | BLOG

台風10号に伴う休業のお知らせ

来店予約はこちら
イベント/フェア