ニッポネア 人気商品ランキング!Vol.1

一枚板 ATELIER MOKUBA HOME

TVボード レンジⅡ

こんにちは!

アトリエ木馬吉祥寺ギャラリーです。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回はニッポネア商品の【TVボード、ダイニングテーブル】の人気商品を、ランキング形式でご紹介いたします!

  • 今月のおすすめ一枚板はこちら

TVボードの人気ランキング

No.1 ライチョウ

TVボード ライチョウ

TVボード ライチョウ

見た目のシンプルさと作りの精巧さで人気のライチョウが1位に選ばれました。

取手が見えないようにデザイン、前板の突板を繋げることで洗練された印象に。

職人さんこだわりの「留め」の技術を使い、前板と本体との隙間の奥行きが影を作ることによって、シックな印象を引き立てています。

サイズは160~240までの展開となっております。

 

No.2 レンジⅡ

TVボード レンジⅡ

TVボード レンジⅡ

前板に贅沢に無垢材を使用したTVボード、レンジがランクイン。

全ての収納部分の上部にデッキ収納スペースがあり、引き出しを閉めたままでもリモコンが通る仕組みになっています。

また、背面化粧、コード穴加工など、高級感のある見た目にこの使いやすさが人気のポイントです。

サイズは150~240までで、ニッポネアTVボードの中では最もサイズ感豊富なシリーズとなっております。

 

No.3 テンプル

TVボード テンプル

TVボード テンプル

こちらもレンジ同様、前板に無垢材を使用しております。

こちらは前述のTVボードと変わりオイル塗装なため、木そのものの手触りが感じられる触り心地になっています。

下部が台輪になっているため、全体を見た時に、スッキリとした印象になります。

ダイニングテーブルの人気ランキング

No.1 ボートⅢ

ダイニングテーブル ボートⅢ

ダイニングテーブル ボートⅢ

当初から変わらず人気を博しているボートⅢがNo.1に選出されました。

ニッポネアでは節有の材を使用しておりますが、その表情を最も楽しむことができるのがダイニングテーブルです。

面計上を角面か船底面の2タイプからお選び頂くことで、マッチしたインテリアを選択いただけます。

オイル塗装にすることでスタイリッシュな見た目に木の温もりをプラスさせています。

 

No.2 ラグアⅡ

ダイニングテーブル ラグアⅡ

ラグアの外側に使用している、丸太の一番外周部にあたる耳は、希少で価値が高いマテリアルです。

1点ものの風格を持つこのテーブルは、吉祥寺ギャラリーに展示しているダイニングテーブルの中でもお客様の注目度No.1。

天板外側が緩やかなカーブを描いているため、柔らかな印象を与えます。

 

No.3 レスター

ダイニングテーブル レスター

前述のテーブルと違い、分厚さNo.1!自然の耳付きの材と比較しても、遜色ない存在感を与えます。

もっとも美しく見える耳の形を制作し、加工しています。

モダンな雰囲気のお部屋にも負けないテーブルです。

ぜひご参考にしてください!

ぜひみなさまに選ばれた人気アイテムをお買い物の参考にしてみてください!

また後日、別アイテムの人気ランキングのご紹介をいたしますのでお楽しみに!

吉祥寺ギャラリーの関連記事

【吉祥寺店】一枚板に使われる木って意外と身近にある?

更新日 : 2025年10月21日 | BLOG

【吉祥寺店】一枚板に使われる木って意外と身近にある?

一枚板”以外”の知られざる顔

更新日 : 2025年06月27日 | BLOG

一枚板”以外”の知られざる顔

生田神社の御神木「楠」

更新日 : 2025年03月31日 | BLOG

【神秘】樹齢500年!時を超えて生きるクスノキの奇跡

吉祥寺店おすすめのタブ一枚板

更新日 : 2024年11月11日 | BLOG

吉祥寺ギャラリーおすすめ一枚板のご紹介

おすすめ商品の関連記事

【神戸店】一枚板が作り出すぬくもりの時間

更新日 : 2025年11月11日 | BLOG

【神戸店】一枚板が作り出すぬくもりの時間

タブ一枚板の木目

更新日 : 2025年10月21日 | BLOG

【新宿店】中間色の一枚板について

レッドダイソックス、栃、ウォールナット

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【天神店】長物一枚板入荷しました!

ヨーロピアンウォールナット

更新日 : 2025年10月24日 | BLOG

【梅田店】新入荷ヨーロピアンウォールナット一枚板のご紹介

来店予約はこちら
イベント/フェア