int(1)

更新日:2022.05.13

レーザーを使用して

ウォールナット 五月人形

皆様こんにちは。

アトリエ木馬本部です。

前回本部のブログでお伝えしましたレーザー加工機のメンテナンス。

レーザー加工機のメンテナンスを行いました!

レーザーはアトリエ木馬の商品、特に小物類においてなくてはならない機械。

木に刻印するのはもちろん、レジンやアクリルにも正確な刻印が可能です。

すっかり調子を取り戻したレーザーを活用して、また様々なアイテムを試作しています。

今回はレーザーでこれまでに制作した小物をご紹介します。

こどもの日 成長の願いを込めて

  • ウォールナット 五月人形
  • ウォールナット こいのぼり
  • ウォールナット かぶと

こちらは先週インスタグラムにて公開した兜とこいのぼりです。

こどもの日にちなんで制作しました。

こいのぼりは真鯉と一番小さい鯉をウォールナットで、真ん中の緋鯉をトチで制作しています。

落ち着いたウォールナットの色合いに美しい杢、デフォルメしたこいのぼりと雲。

ほっこり落ち着くようなデザインに仕上げました。

 

兜は背景に「不幸を取り払う」「幸せを射抜く」とされる矢絣の模様を入れ、鍬形の部分をボセで、その他をウォールナットで制作しました。

鍬形の先端には青海波をあしらい、和柄をポイントにしつつ何十年何百年と強く生き抜く樹木のように、健やかに元気よく成長できますようにとの願いを込めています。

このように木と相性の良い和柄はもちろん、兜の吹き返し部分に入れた菖蒲の花の模様など、レーザーでは細かく小さい部分も正確に刻印することが可能です。

手書きのイラストもこの通り

  • ウォールナット キーホルダー
  • ウォールナット キーホルダー

細かな線画や手書きのイラストもレーザーならこの通りです!

手書き特有の線の揺らぎやタッチをそのまま焼き入れることができます。

イラストも木材に焼くと味わい深い印象になります。

卓上の小物を試作中です

  • ウォールナットの卓上カレンダー

まだ試作1回目ですが、現在卓上のカレンダーを制作中です。

月、日、曜日が変えられるような作りに加え、樹種も様々に組み変えられる仕様にする予定です。

このようなデスクやテーブルにそっと木のぬくもりを添えられるような小物も増やしていきたいと考えています。

  • ウォールナットとトチのコースター
  • ウォールナットのクリスマスツリー

季節の小物、プレゼント企画など今後もレーザーを使用したアイテムを考案していきます。

レーザー加工は、世界に一つしかない銘木のぬくもりや質感を損なうことなく、さらに特別感や

オリジナリティ、そして時にはユーモアをプラスしてくれます。

アトリエ木馬ならではのレーザーを使用したアイテム、インスタグラムなどでも発信してまいりますのでどうぞお楽しみに!

本部・工場の関連記事

ボヘミアンインテリアを作る4つのポイントとは?相性の良いおすすめ家具もご紹介

更新日 : 2025年05月12日 | BLOG

ボヘミアンインテリアを作る4つのポイントとは?相性の良いおすすめ家具もご紹介

アールデコインテリアを作る5つのポイントとは?高級感を高めるおすすめ家具もご紹介

更新日 : 2025年05月02日 | BLOG

アールデコインテリアを作る5つのポイントとは?高級感を高めるおすすめ家具もご紹介

シャビーシックインテリアを作るコツとは? 居心地の良さを高めるアイテムも紹介

更新日 : 2025年04月21日 | BLOG

シャビーシックインテリアを作るコツとは? 居心地の良さを高めるアイテムも紹介

ファームハウススタイルを取り入れた空間

更新日 : 2025年03月31日 | BLOG

ファームハウスインテリアとは? 部屋作りのポイントや取り入れたい家具を紹介

アトリエの関連記事

丸太の製材

更新日 : 2024年06月26日 | BLOG

【YouTube公開中】一枚板テーブルの製造工程

ウォールナット 五月人形

更新日 : 2022年05月13日 | BLOG

レーザーを使用して

レーザー加工機の写真

更新日 : 2024年06月04日 | BLOG

レーザー加工機のメンテナンスを行いました!

春に向けたレイアウトに

更新日 : 2022年03月17日 | BLOG

春に向けたレイアウトに

来店予約はこちら
イベント/フェア