更新日:2021.10.02

クラロウォールナットの一枚板を加工中です

クラロウォールナットの一枚板を加工中です

こんにちは!アトリエ木馬本部です。

本日は、およそ4年前に渡米し、仕入れたとても希少な銘木「クラロウォールナット」について。

ハイブリッド種というだけでも非常に珍しいのですが、「クラロウォールナット・クラスター」という
名称を冠しているクラロウォールナットです。

クラスターというのは、コブ杢(バール)という特殊な模様で、さらに目の細かいものを指すのだとか。
4年の乾燥期間を経て、工場にやってきました。しっかり乾燥しすぎて、杢目もよくわかりません…

果たして綺麗な杢目に戻るのか……。少し不安な気持ちもありつつ、高周波プレス後に削る行程へ。

滅茶苦茶綺麗です。木目が複雑で魅入られます。うーん…凄い。

紫暗褐色をベースに緑系、橙系、銀色系など様々な色が入り、動き
類のない木目になっています。

また乾燥時に捻じれを起こし、薄く仕上がる事の少なくないクラロですが。
その点も今回はクリアしており、しっかり厚みもあります。

まだまだ研磨をはじめ、手仕事は続きますが
一枚板テーブルとして完成し皆様に見てもらえる日が楽しみです^^

本部・工場の関連記事

オイル塗装

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

一枚板を使ったDIYとは?一枚板の選び方や手順を解説

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

無垢材と集成材の家具を合わせたコーディネート

更新日 : 2025年09月02日 | BLOG

集成材のデメリットとは? 無垢材との違いや家具選びで気を付けたいポイント

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

更新日 : 2025年08月25日 | BLOG

テレQ「週刊よかタイムス」にてご紹介いただきました。

アトリエの関連記事

丸太の製材

更新日 : 2024年06月26日 | BLOG

【YouTube公開中】一枚板テーブルの製造工程

ウォールナット 五月人形

更新日 : 2022年05月13日 | BLOG

レーザーを使用して

レーザー加工機の写真

更新日 : 2024年06月04日 | BLOG

レーザー加工機のメンテナンスを行いました!

春に向けたレイアウトに

更新日 : 2022年03月17日 | BLOG

春に向けたレイアウトに

来店予約はこちら
イベント/フェア