更新日:2021.10.21

新作脚 撮影現場のご紹介

新作脚 撮影現場のご紹介

先日、一枚板用で新しく作成した脚のイメージ撮影をスタジオにてしてきました。

アトリエ木馬本部(福岡県大川市)の撮影現場を少しご紹介します。

床や壁、装飾を変え、空間ごと作りこみを行ないます。

1商品ごとに空間を変えていくので、かなり大変です。場合によっては1カットごとに変えることも!

空間が出来上がったら、カメラを覗いて角度や位置を確認していきます。

照明など微調整を行い、シャッターを切ります。

色々な空間を作って、様々なテイストの装飾を配置ましたが、やはり無垢の木(特に一枚板)はどのような空間でもマッチします!

少し冷たいモダンな空間でも、無垢の一枚板をプラスするだけで、温かみのある空間になります。

このぬくもりが家族にとって無くてはならない物だとアトリエ木馬では考えています。

一枚板が持つぬくもりが人を呼び、家族団らんの場を提供してくれる。

そのような家族団らんの場を世界中に増やしていくことが私たちアトリエ木馬の役目だと思っています。

是非、アトリエ木馬の一枚板のぬくもりを体感してください!

 

すみません!ついつい話が逸れてしまいました。

今後も皆様が、一枚板のある空間を少しでもイメージし易くなる様に、撮影や資料作成など工夫をしていきます!

本部・工場の関連記事

ウォールナット一枚板の原木

更新日 : 2025年10月07日 | BLOG

気乾比重とは?木材選びのポイントも解説

2025 関家具展示会

更新日 : 2025年10月06日 | BLOG

関家具大川展示会 2025 AUTUMN を開催!

オイル塗装

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

一枚板を使ったDIYとは?一枚板の選び方や手順を解説

Life+

更新日 : 2025年09月09日 | BLOG

KKT熊本県民テレビ「Life+」にてご紹介いただきました。

アトリエの関連記事

丸太の製材

更新日 : 2024年06月26日 | BLOG

【YouTube公開中】一枚板テーブルの製造工程

ウォールナット 五月人形

更新日 : 2022年05月13日 | BLOG

レーザーを使用して

レーザー加工機の写真

更新日 : 2024年06月04日 | BLOG

レーザー加工機のメンテナンスを行いました!

春に向けたレイアウトに

更新日 : 2022年03月17日 | BLOG

春に向けたレイアウトに

来店予約はこちら
イベント/フェア